先日はシトラスリボンプロジェクトを広める為、近くの御崎児童館にお邪魔しました。
ピースの利用者様と職員でお伺いし、小学校1~3年生の子供たちと一緒にシトラスリボンを作りました。
みんな最初は難しそうだと言ってましたが、最終的にはシトラスリボンを作りあげることが出来ました。
一つは自分用、もう一つは誰かに渡すように2つづつ持って帰ってもらいました。
シトラスリボンの作る意味も知ってもらい私たちにとっても大変有意義な時間となりました。
シトラスリボンの3つの輪は「地域」「家庭」「職場(または学校)」を表しています。
シトラスカラー(柑橘をイメージした色)のリボン・紐などを準備し、「3つの輪」を作れば「シトラスリボン」の完成です。
リボン・紐に材質の指定はありません、あなたの自由に作ってみましょう。